プレママの食生活、どうしてる?

プレママの食生活、どうしてる?

2025/09/12

こんにちは!

夏の終わりを感じる(ような気もする)今日この頃ですが…

MuSuBi CLUBでは妊婦さん向けに食事に関するアンケートを実施しました!

その回答をもとに、今回の記事をお届けします。

 

あれもこれも食べちゃダメ... ?

 

Q.妊娠中の食事、気をつけることが予想外に多かったと感じますか?

「気をつけなきゃいけないことが思ったよりも多かった」と感じている人が

実に100人中72人も!

※妊娠中もしくは出産経験のある方100名にアンケート(2025年8月実施)

中にはこんなリアルなお声も。

 

子どもの健康が自分の選択にかかっていると思うと、つい神経質になってしまいますよね。

後で振り返って、「もっと気楽に取り組んでおけばよかった」というお声も多いです。

私自身の妊娠期間を振り返ってみても、食べ物の栄養についてここまで真剣に考えたことはあっただろうか...!?と思います。

大変に感じることもありましたが、のちのち離乳食や幼児食など、子どもの食事作りが始まることを考えても、「食」に対する知識は決してムダにならないと思います!

 

想定外だったことって?

 

多くのプレママが、アルコールやカフェインを控えた方がいいという知識を持ち合わせていいますが、妊娠してから知ったと情報についても多くの回答が。

それまで当たり前に食べていたものがNGとなると、食事の選択肢がぐっと狭くなったように感じてしまいますね。つわりなどの不調や、食べ物の好みが変わったりとコントロールが上手くできない…と思ってしまう時期もあるかもしれません。

 

カフェイン断ち、する?しない?


Q.妊娠中のカフェインは控えましたか?

※妊娠中もしくは出産経験のある方100名にアンケート(2025年8月実施)

もともとコーヒーを飲まない人も、カフェインが意外なものに含まれていることに気づく妊娠期…。アンケートでは、「はい」と「多少控えた」という方を合わせると99人!

完全にやめるのではなく、控えめにして工夫をしている人も多いようです。

 

先輩ママが気をつけたのはどんなこと?

 

カフェイン以外についても、たくさんの回答が寄せられました。

💡体重管理

「妊娠糖尿病にならないように毎日の摂取カロリーや塩分を摂りすぎないよう減塩レシピをよく作っていた」

「第一子のとき14キロ増えてしまったので、とにかく暴食をしないように気をつけた」

「つわりの時に無性にからあげが食べたくて食べてたら体重が増えすぎて、病院で注意されたため、体重が増えないように気をつけていた」

体重コントロールに関するお声もたくさん!

💡食事内容

「お肉はしっかり焼いてから食べる」

「温野菜をなるべくとるようにしていた」

「揚げ物やカロリーの多い食事はなるべく控えていた」

こんなふうに調理法で工夫した人も多いです。

「鉄分と葉酸を意識して取るようにしていました」

「生物(刺身、生卵、ローストビーフなど)は絶対に避ける」

「お酒は一滴も飲まなかった」

「ジュースはエナジー系を避けて、公式サイトで成分を確認していた」

摂取を控えるものに関する声もやはり多数。

💡全般・その他

体重管理は妊婦さんにとって大切なキーワードですが、2022年以降に妊産婦の体重増加に対する基準は大きく変更されています。しかし、古い情報が載っている本やサイトも多数あるため、注意が必要です。

「いつもの量を食べればあまり神経質にならなくてもいいかと思います!」

つい頑張り過ぎてしまう人にとって、心を軽くしてくれるこんなメッセージも。

 そして、食事と切っても切り離せない虫歯や歯周病に関するアドバイスも!

「虫歯や歯周病になるので、できる範囲でお口の健康にいいものを選び、吐いた後には必ずうがいしたり、間食なくてもいけそうな日は食べないなどの対策が必要かと思います」

つわりで吐き気がする時期はとくに口の中のケアが大事だったりします。無理のない範囲で、工夫したり、できることをしていきましょう。

 

経験者のアイデア

 

👩 小分けにして食べる。食べたい時は我慢しすぎず食べる

👩 毎日体重計に乗って気を付けながら、食べたいものは無理に我慢せずに楽しむこと

👩 食べるのを我慢するのではなく、食べるものを工夫して体重管理していた

👩 朝昼晩と3食きちんと食べる生活が意外と大事という考えに至った

お腹の赤ちゃんの成長もそれぞれ、妊婦さんは個々に体調も違います!

自分自身が無理なく続けられる工夫を見つけることが、マタニティライフを快適に過ごす秘訣かもしれません。

※食事や栄養に関する記載は、各個人の体験に関するアンケート回答をもとに構成しています。栄養学・医学的な情報知識については公的な資料や医療機関での指導をご参考ください。

※妊娠中もしくは出産経験のある方100名にアンケート(2025年8月実施)

 

終わりに

 

次回の続編では「先輩ママたちは間食にどんなものを選んだの?」など、日々の疑問への様々な回答を一挙公開!また、元看護師・助産師の方や先輩ママから届いた「これから出産する方へのメッセージ」をご紹介する予定です。

私たちMuSuBi cottonもプレママのみなさまの日々を微力ながらサポートしたい...!そんな思いが強く、企画や商品を通じてできることはないかいつも考えています。

MuSuBi cottonの姉妹ブランド、からだに優しい「食」をご提案する「へそのや」とのコラボセット商品もその一つ。おさかなの栄養たっぷりのおやつは妊婦さん&ご家族の間食におすすめです。よかったらチェックしてみてくださいね♪

>>おやこdeいりこ&ハンカチセット

 

★今回も最後までお読みいただきありがとうございました★